Gun-Tank The Carrera!

愛車「雁タンク号」こと1986年式PORSCHE911(Type G 930)と愉快な仲間たち(W230など)の整備記録や忘備録、日々のあれこれです。


エンジンオイル交換


クルマを購入してから、既に5,000km以上走ってたんで、幾ら何でもそりゃマズイやろうと、エンジンオイル交換を実施しました。
交換したオイル量は、11リットル。
スペック上の容量は、13リットルなんですが、ゲージで見ると、これでMAXなんで、OKでしょう。

作業内容・部品名称数量単価金額
エンジンオイル111,20013,200
工賃5,200

【未来からの追記】2025/10/06

この頃は、ゲージMAXまでオイルを入れるのが正しいと思っていたのですが、通説では、ゲージMINくらいでOKだそうです。
理由は、MAXまで入れると、激しい運転をしたときにオイルが吹き返すからだとか。

今までの経験上、オイルは9~10リットル注げば大丈夫です。エレメントを交換してもしなくても、大差はないですね。

正直な話、1回のオイル交換で11リットル使ってしまうと、20Lペール缶で購入したオイルが中途半端に余るので、運用性を考えても、1回のオイル交換で10L弱ってのが良いと思います。

皆さんの参考になれば…。


PAGE TOP