2000年から記録している燃費をグラフと表にしてみました。

| 全平均燃費 | 8.639 | 
|---|---|
| 年 | 燃費(km/l) | 
| 2000 | 7.39 | 
| 2001 | 7.92 | 
| 2002 | 8.03 | 
| 2003 | 7.59 | 
| 2004 | 7.00 | 
| 2005 | 6.99 | 
| 2006 | 6.95 | 
| 2007 | 7.95 | 
| 2008 | 8.46 | 
| 2009 | 9.04 | 
| 2010 | 9.01 | 
| 2011 | 8.83 | 
| 2012 | 10.28 | 
| 2013 | 9.18 | 
| 2014 | 10.37 | 
| 2015 | 9.88 | 
| 2016 | 9.72 | 
| 2017 | 9.50 | 
| 2018 | 8.94 | 
| 2019 | 9.43 | 
| 2020 | 9.18 | 
| 2021 | 9.39 | 
| 2022 | 9.66 | 
| 2023 | 8.69 | 
| 2024 | 9.44 | 
| 2025 | 9.27 | 
みなさん気になる930の燃費ですが、昭和のスポーツカーの割に悪くありません。
ざっくり、リッター9キロくらいです。
高速道路に乗れば、リッター10キロくらいに向上します。下道だと、リッター7~8キロといったところでしょうか。
燃料タンクが85リットルなので、単純計算1回の給油で765キロ走れることになります。
実際は、そこまで粘るのは怖いので、500キロ走ったらぼちぼち給油するかなぁ、って思い始める、という感じです。
かなりのロングツアラーで、とっても使い勝手が良いですよ。

乗り出した頃から比べると、随分と燃費が良くなりました。
2000年頃は平均燃費がリッター7キロ程度でしたが、10年経つとリッター9キロを超え、それ以降は多少の高低はありつつもリッター9キロ以上をキープしている感じです。
少しは、私の走り方が上手くなったのか、それとも機械が良い感じで削れてきたのか…。