Gun-Tank The Carrera!

愛車「雁タンク号」こと1986年式PORSCHE911(Type G 930)と愉快な仲間たち(W230など)の整備記録や忘備録、日々のあれこれです。


ブレーキランプ動作不良?


あるとき、会社の先輩と峠道を流してて、休憩で停まったときに、「岩田って、ブレーキ踏まないんだな。クラッチ痛むぞ」って云われたんですよね。
私は、結構、ブレーキ踏んでたつもりなんで、不思議に思ってたんですが、どうやら強めにブレーキ踏まないと、ブレーキランプが点かないみたいなのです。

ブレーキペダルのスイッチでは無くて、フルードの圧力で感知させてブレーキランプを点灯させてる、って話もあり、930はそう云うモンだ!って事で、一応納得してるんですが、どーなんですかね?

ブレーキランプが点灯しにくい、ってのは、追突されそうで、ちょっと恐いです…。
普通に運転してて、強めにブレーキなんて、かけないしなぁ。


PAGE TOP